吉澤会計事務所は長野県松本市で皆様にご愛顧いただいております信頼と安心の会計事務所です。
0263-32-6064
  1. HOME
  2. TOPICS
  3. 敬語で恥をかかない話し方のポイント

TOPICS/敬語で恥をかかない話し方のポイント

敬語で恥をかかない話し方のポイント

2014年10月30日

先日、「敬語で恥をかかない話し方のポイント」という記事を見かけましたので、少しピックアップしてみました。

 

1.二重敬語に注意

「お客さまがお越しになられました」「社長がおっしゃられていました」など、つい言ってしまいがちなフレーズですが、これらは二重敬語です。

「お越しになる」や「おっしゃる」はそれだけで敬語となっていますので、「お客さまがお越しになりました」「社長がおっしゃっていました」が正解。

2.「大丈夫です」は別の言葉に言い換える

 「大丈夫です」はいろいろな場面で使える、便利なフレーズです。上司から「質問はありませんか?」と聞かれたときなど、「大丈夫です」で済ませたくなってしまいます。

しかし、「大丈夫」という言葉は、ビジネスシーンで使うにはフランク過ぎる印象です。「質問はありません」や「はい、ご予約いただけます」などと言い換えるだけで、とても丁寧な印象になります。

3.目上の人に対して、「ご苦労さまです」は間違い

 「ご苦労さま」は目上の人が、部下などの苦労をねぎらう言葉です。目上の人に対して使うのは間違い。挨拶がわりに使いたい場合には、「お疲れさまです」が良いでしょう。

4.「了解しました」は目上の人に使わない

 「かしこまりました」「承知いたしました」などの言い方に変えてみましょう。堅苦しい言い方を避けたい場合には、「わかりました」でも構いません。

「了解」には話を聞いて、その内容を「認める」といった意味合いがあるため、目上の人に対しては使いません。

5.自分のことは「わたくし」

 「わたし」「あたし」と言っている女性をよく見かけますが、ビジネスシーンでは、「わたくし」と言った方が適切。上品で洗練された印章になります。

日々の業務に追われていると、言葉遣いにまできが回らないかもしれません。しかし一人の女性として、上品さは失いたくないもの。正しく、美しい敬語を意識してみてはいかがでしょうか。                   

     (OFFICE‐SANGA 森川ほしの)より抜粋

 

ついつい使ってしまう言葉ばかりですが、私ももっと気を付けなければいけないなあ、と深く反省いたしました。

                                  (S.I)

このページの先頭へ戻る